フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト
更新日

スクラッチ開発のメリット・デメリット!パッケージ開発との違いとは?

サイトを構築するにあたり、スクラッチ開発とパッケージ開発の2つがあります。今回は、その中のスクラッチ開発のメリットとデメリット、スクラッチ開発とパッケージ開発の違いなどをご紹介します。

こちらの記事で、ぜひサイト構築する際の参考にしてくださいね。

スクラッチ開発とは?

まずは、スクラッチ開発について見ていきましょう。

スクラッチ開発は、ゼロから全てを構築する方法のことを言います。スクラッチという言葉は、「最初から」という意味を持ち、完全フルオーダーで構築するため、このように呼ばれているのです。

スクラッチ開発のメリット

次に、スクラッチ開発のメリットをご紹介します。

独自性の高いシステム構築ができる

スクラッチ開発は既存のシステムを用いることなくゼロの状態からシステム構築するので、独自性の高いシステム構築が可能です。ほかの企業がまだ行っていない事業を新しく立ち上げるなど、ほかと差別化を図る必要がある場合には最適な方法といえます。

また、スクラッチ開発は自社のビジネスや業務フローに合ったものを作ることができるので、使いやすさやデザイン面などを追求し、自社にとって理想的なシステム構築をしたい場合にも最適です。

長期的に使うことができる

スクラッチ開発で構築されたシステムは、システム開発した企業の倒産や、突然のサポート打ち切りなどによりシステムが終わってしまうといった恐れがありません。

また、自社にシステム開発部を設置している場合や、信頼できるシステム開発会社の協力体制があれば、必要に合わせて迅速にシステム改修ができます。その結果、システムが陳腐化することなく、長期間システムを使い続けることができるでしょう。

スクラッチ開発のデメリット

メリットの多い魅力的なスクラッチ開発ですが、デメリットもあるので注意しましょう。

開発者選びが重要

スクラッチ開発で構築されたシステムの良し悪しは、開発を担当する技術者やシステム開発会社のスキルで決まるといっても過言ではないでしょう。

要件定義はユーザー企業が主に行うとはいえど、ユーザー要件をシステムとして具体化するのは開発者になります。システムを構築するためには、ユーザーの要件をしっかり汲み取り、破綻しないようにうまくシステムを開発していくという複合的なスキルやノウハウが求められます。

業者を選ぶ段階で、このような技術やノウハウを持っているかどうかを見抜くことは容易ではありません。業者選定ミスによるトラブルといったリスクを持つことも、スクラッチ開発のデメリットと言えるでしょう。

コストがかかる

スクラッチ開発は、膨大なコストがかかります。開発プロジェクトの予算を自由に使える場合は別ですが、通常は、限られた予算内でインターネットサイトやシステムを構築する必要があるので、コスト比較の段階で除外されてしまうケースがあります。

また、スクラッチ開発はゼロからシステム構築を行うので、最低でも1年程度、2~3年といった長い開発期間が必要です。スピード感が求められる現代では、特にECサイトなどトレンドが変わりやすい分野においては、採用しにくい開発方法と言わざるを得ません。

スクラッチ開発とパッケージ開発の違いは?

最後に、スクラッチ開発とパッケージ開発の違いについて見ていきましょう。

ゼロから開発するスクラッチ開発に対してパッケージ開発は、既にあるシステムを使って開発する方法を指します。

パッケージと聞くと自由が利かないサイト構築しかできないというイメージもあるかもしれませんが、パッケージといえどいろいろな種類があります。

追加機能なしの低単価・短納期で構築できる完全なるパッケージもあれば、必要機能を追加カスタマイズする形のオリジナルに近いサイト構築が実現できるパッケージ開発もあるのです。

スクラッチ開発とパッケージ開発の違いは、既存のシステムを使い開発を行うかどうかです。

スクラッチ開発の中には、フレームワークやテンプレートを流用するものもありますが、基本的にはゼロからの開発になります。この開発方法の大きな違いによって、開発コストや開発にかかる時間が変わっていくでしょう。

まとめ

スクラッチ開発のメリットとデメリット、スクラッチ開発とパッケージ開発の違いなどはしっかり理解することができましたか?

最近では、ASPやパッケージ、クラウドECなどの製品やサービスが多く提供されていて、これらは多種多様なユーザーニーズに応える機能を持ちます。そのため、既存にないシステム構築ができるスクラッチ開発の優位性が現在は薄れてきています。

しかし、スクラッチ開発には魅力的なメリットも多くあります。

システム開発やECサイト開発の際には、システムの目的や各種開発方法の特徴を把握し、最適な開発方法を選ぶことが大切です。

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
新着のエンジニア案件を見てみる