Webディレクター/プロデューサーのフリーランス求人案件一覧

Webディレクター/プロデューサーのフリーランス求人案件一覧

【ITディレクター】Webシステム関連のディレクション業務

~90万円 ※スキル見合い
[ 東京都23区 ,その他 ] 恵比寿 ※リモート有(月1~2回出社有)
業種
その他
システム種別
ポジション
詳細
【仕事内容】 顧客のサービス要件検討の支援、調整を行いつつ、システム要件への落とし込みを行います。 開発委託先のベンダーのコントロールができる方、 社内外の関係者と合意形成をしながらプロダクトマネジメントができる方を強く希望します。 受け入れテスト、リリース計画を行い案件のリリースまで推進していただきます。 【要求スキル】 (必須) ・要件定義経験(要件定義・計画WBS・仕様書作成) ・顧客orユーザ調整経験 ・関係者が多数いるため、コミュニケーション力や関係者との合意形成力  ※特に積極的・能動的に自走できる方を求めます ・ベンダーコントロール経験(新規開発・改修案件に関する管理・調整・レビュー) (尚可) ・社内システム運用、保守、管理 ・フロンドエンド、バックエンドの開発に関する知識 ・コミュニケーションツール使用経験(Backlog、Redmine、Teams) (求める人物像) ・自発的に動ける方(指示待ちではなく主体性を持って推進していける) ・あるべき論などに固執せず柔軟な考え方ができる方 ・コミュニケーション力がある方 【募集人数】 1名 【面接回数】 1回(弊社同席) 【支払いサイト】 30日 【その他】 カフェなど不特定多数の方が往来するような場所での作業はNGとなります。 関東圏在住の方のみの募集とさせていただきます。

【PM/ディレクター】新規ゲームプロジェクトのPM/ディレクターの募集

~70万円程度
[ 東京都23区 ] 六本木(常駐)
業種
ゲーム
システム種別
ポジション
詳細
【仕事内容】 ・ゲームディレクター兼プロジェクトマネージャー ・ガントチャート製作実績とワークフロー導入 ・カジュアルゲーム企画 ・カジュアルゲーム(現状、3案件)の進行管理 ・外注管理 【要求スキル】 (必須) ・ゲーム業界での新規開発プロジェクト経験 ・ゲーム業界でのプランナー、ディレクター経験 ・ガントチャート製作実績とワークフロー導入(実働) ( (尚可) ・外注管理の経験 ・複数アプリの制作ディレクション経験(4年~) ・ゲーム全般(特にブロックチェーンゲーム)が好きでやりこんでいる方 ・Discord等でコミュニティへ積極的に参加している方 ・NFTやGameFiなどに興味がありご自身も経験したい方 (求める人物像) ・能動的に進め方を提案(イニシアチブがとれる)  ・アジェンダを自ら作る(課題の想定ができる) ・議論ができる(双方から質問しても意見に基づいて答えることができる) ・業務を自ら遂行し、あるタイミングで報告し共有の上方針確認ができる ・市場評価が高い業界であるため、プロジェクトの細部に目が行き届く ・自らのアウトプットをダブルチェック、トリプルチェックしてすすめる ・ゴールを決めて品質と時間の最適化を自ら提案できる ・段取りの良い業務の進め方を行う 【募集人数】 1名 【面接回数】 1回(弊社同席) 【支払いサイト】 30日 【その他】 ~42歳まで 服装自由

【Webディレクター】マーケティング部門の制作進行管理ディレクター

~60万円
[ 東京都23区 ,その他 ] 東京駅(基本リモート)
業種
その他
システム種別
ポジション
詳細
【仕事内容】 メルマガ・LPの制作ディレクション メルマガ・LPのIA設計・改善 ワイヤーフレーム作成 スケジュール管理 運用・品質改善 効果の振り返り・分析・改善検討 【要求スキル】 (必須) ・IA設計・改善検討スキル (尚可) ・ウェブ関連プロジェクトでのデータ分析経験 ・コンテンツマーケティング企画、運営 ・記事・メルマガ企画またはライティング ・デザイン制作経験 (求める人物像) ・主体的に案件を推進できる ・関係者の目線を共通の目的に向けて調整できる ・目的に対して意思を持って進められる 【募集人数】 2~3名 【面接回数】 1回(弊社同席) 【支払いサイト】 30日 【その他】 外国籍可(ビジネスレベルの日本語力必須)

【PM/ディレクター】Web系システムのディレクション業務

~90万円
[ 東京都23区 ] 恵比寿(リモート併用)
業種
コンサル
システム種別
ポジション
詳細
【仕事内容】 MA(マーケティングオートメーション)システムにおける新規開発・改修案件に関する 要件定義・管理調整等のディレクション業務。 プログラム開発経験があり開発案件のコントロールができる方、 社内複数部署の関係者と合意形成をしながらプロダクトマネジメントができる方を強く望みます。 【要求スキル】 (必須) ・要件定義経験(要件定義・計画WBS・仕様書作成) ・顧客orユーザ調整経験 ・関係者が多数いるため、コミュニケーション力や関係者との合意形成力  ※特に積極的・能動的に自走できる方を求めます (尚可) ・プログラム開発経験(言語は一般的なもの) ・PL経験・PM経験 ・プロダクトを実現するために最適な製品比較検討やプラットフォーム、アーキテクチャ選定経験  ※選定にあたって意思決定に携わっていること ・コミュニケーションツール使用経験(Jira, Confluence, Teams) (求める人物像) ・自発的に動ける方(指示待ちではなく主体性を持って推進していける方) ・あるべき論などに固執せず柔軟な考え方ができる方 ・コミュニケーション力がある方 【募集人数】 1名 【面接回数】 2回(1回目弊社同席) 【支払いサイト】 30日 【その他】 基本リモートとなりますが月1回程度の出社がございます。(フルリモート不可)
もっと見る

特集から探す