フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト
更新日

CMSって何?基本知識と導入のメリット・デメリットを理解しましょう!

CMSって何?基本知識と導入のメリット・デメリットを理解しましょう!

ホームページ作成の際に、「CMS」という単語を目にしたり耳にしたりしたことはあるのではないでしょうか。

CMSは、コンテンツ・マネジメント・システムの頭文字をとった略称です。

この記事では、CMS の基本知識やCMSを導入するメリットとデメリット、CMSに求められるスキルなどを詳しくご紹介します。CMSの導入を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

CMSとは?

CMS(Contents Management System)は、ホームページ作成に必要な専門的スキルがなくても、ホームページやコンテンツを構築・管理・更新できるシステムを指します。

通常のホームページ作成は、文章構造を指定するための言語であるHTMLやデザインなどに必要な言語であるCSSなどの専門的なスキルが必要となり、スキルや経験がない場合は、ホームページ作成に手間や時間がかかっていました。

通常のホームページ作成の主な流れ

  1. ページの文章と骨格をHTMLで記述します。
  2. デザインやレイアウトをCSSで記述します。
  3. 必要なデータをサーバーにFPアップロードします。

しかし、CMSはこのようなスキルがなくても、ブラウザ上でテキストを直接入れたり画像をアップロードしたりするだけで、ホームページ作成やサイトの更新ができるのです。

CMSを導入するメリット・デメリット

次に、CMSを導入するメリットを見ていきましょう。

ホームページ作成や更新が誰でも簡単にできる

CMSを導入すると、誰でも簡単にホームページ作成や更新ができます。自社のホームページ作成をする場合、CMSを導入するだけでプログラマーを雇う必要がなくなります。

HTMLやCSSを駆使したり、難しいソフトを使ったりすることもなくなるのです。

ページの更新頻度が高くなる

CMSを導入すると、自動でいくつかの項目が更新・変更できる機能が利用できます。
新しい記事へのリンクや情報なども自動的に更新できるので、ページの更新頻度も高くなるでしょう。

また、一つの箇所を変更するだけで、それに関わる複数の部分が変更できる機能も利用できます。さらに、CMSを導入するとモバイル端末からでもホームページを更新できるのです。

CMS機能の例

  • 管理者の承認を得て公開される承認ワークフロー機能
  • 公開日時予約でのスケジュール配信
  • 操作や更新履歴機能
  • 操作権限設定による更新担当者ごとの操作範囲の制限
  • バックアップやバージョン管理によるコンテンツ復元機能など

コストの削減が実現する

CMSを導入すると、追加の費用がかからないためコストの削減が実現します。
CMS導入によって自分たちでホームページ作成ができるので、追加のコストがかからないのです。

また、無料のCMSを導入すると、よりコストカットにつながります。

SEO対策ができる

CMSを導入してホームページ作成を行うと、コードが自動的に検索エンジンにひっかかりやすい構成になるので、より多くの方に自社のホームページを見てもらえるようになるでしょう。

検索が上位に表示しやすくなり、ネット上の評価が上がる可能性もあります。

デザインリニューアルが比較的簡単にできる

CMSは、共通部分であるヘッダー・フッター、ナビゲーションなどのデザインテンプレートがあり、コンテンツと切り離されています。

そのため、デザインのみを変更したい場合は、テンプレートだけを変更してコンテンツをそのまま生かすことができるので、全てを作り直す必要が無くなり、比較的簡単にデザインリニューアルができます。

続いて、CMSを導入するデメリットを見ていきましょう。
メリットの多い魅力的なCMSですが、以下のようなデメリットもあるので注意が必要です。

CMSの機能などを学ぶ必要がある

簡単にホームページ作成ができるCMSですが、まずはCMSの機能や操作方法などを学習する必要があります。

しかし、最近のCMSは直観的に操作できるものが多いので、日頃からパソコンを使っている方なら簡単にある程度の操作方法を学べるでしょう。

セキュリティ面の懸念

CMSは、ネット環境とブラウザがあれば時間や場所を選ばずにサイト更新ができる反面、サイバー攻撃や不正アクセスなどのセキュリティ面での懸念があります。

特に、オープンソース型CMSはサイバー攻撃が増えているので、CMSを選ぶ際によく考慮する必要があるでしょう。

デザインの自由度が制限される

CMSは元からデザインテンプレートがあるので、特設ページなどデザインが大きく異なるページの作成が難しい可能性があります。

テンプレートで定義されたデザインを基本的に超えることができないので、デザインの自由度が制限されてしまうのです。

CMSに求められるスキル

最後に、CMSに求められるスキルをご紹介します。

代表的なCMSといえるWordPressやMovable Typeを例にすると、WordPressならPHP、Movable TypeならPerlが開発言語となっているので、サイト構築や機能追加などにはこれらのスキルが必要です。

また、見やすい画面を作成するためには、HTMLやCSSなどのマークアップ言語のスキル、より豊かな表現を実現するためにはJavaScriptのスキルがあると良いでしょう。

まとめ

CMSの基本知識やCMSを導入するメリットとデメリットなどをしっかり理解できましたか?

ホームページ作成やサイトの更新・管理が簡単にできるCMSですが、いろいろな機能や特徴を持つCMSが存在しているので、目的や用途に合わせてCMSを選ぶことが大切です。

ぜひ、CMSの理解を深めて、理想的なホームページの作成を行ってくださいね。

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
新着のエンジニア案件を見てみる