フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト
更新日

クラウドエンジニアとは?仕事内容や必要なスキルを徹底解説!

クラウドエンジニアとは、簡単に言うとクラウドインフラの設計や構築、運用を行う職業です。
エンジニアの方の中にも、クラウドエンジニアを目指そうとしている方は非常に多いのではないでしょうか。

そこではこの記事では、クラウドエンジニアの詳しい仕事内容や必要なスキル、クラウドエンジニアの将来性などをご紹介します。

クラウドエンジニアについて詳しく知りたいという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

クラウドエンジニアとは?

クラウドエンジニアは、クラウド製品を使ったシステムの設計や構築、運用などを担当する技術者の事を指します。

最近は、開発スピードの向上やコストの削減を目的に、インフラ環境をオンプレミスからパブリッククラウドへと移行する企業が増えています。
さらに、新規開発のプロジェクトではクラウド上でインフラ環境を構築することが一般的になっています。

このような背景から、クラウドの導入や開発を推進するクラウドエンジニアの需要も増えているのです。

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
AWSの案件を見てみる

クラウドエンジニアの仕事内容をご紹介!

次に、クラウドエンジニアの詳しい仕事内容を見ていきましょう。

クラウドエンジニアの主な仕事内容は、クラウド上でシステムを設計、構築、運用することです。
クラウド上でネットワークやサーバーを構築したり運用したりできるので、これまでのエンジニアと違って、データセンターなどで手を動かすという作業が不要となるのです。

また、クラウドエンジニアはサーバーやネットワークのほかにも、データベースなどミドルウェアの設計、構築、運用を担当する場合もあります。

クラウドエンジニアに求められるスキルや資格は?

それでは、クラウドエンジニアに求められるスキルや資格などはあるのでしょうか。

具体的に必要なスキルをご紹介します。

サーバーやネットワークの知識やスキル

クラウドエンジニアは、クラウド上でITインフラを構築するので、サーバーやネットワークの知識やスキルは必要不可欠でしょう。

特に、Linuxのスキルは重要です。その理由としては、クラウドサービスの基盤は大半がLinuxでできているので、パブリッククラウドが提供するサービスを使おうとすると、Linuxの知識やスキルが求められるからです。

ミドルウェアの知識やスキル

クラウドエンジニアは、ITインフラを構築するにあたって、データベースをはじめとするミドルウェアの知識やスキル、経験も必要となるでしょう。

これまでオンプレミスで構築していたものをクラウド上で構築するためには、ミドルウェアの知識やスキルを持っていることが大切です。

オンプレミスの知識やスキル

さらにクラウドエンジニアは、オンプレミスに関連する知識やスキルが必要となります。それは、オンプレミスからクラウドへの移行案件が多い傾向があり、適切に移行するために必要となるからです。

オンプレミスでは、サーバーやスイッチ・ルーター・ロードバランサーなどの機器から、ファイアウォール、IPS/IDSなどの機器が使われます。

クラウドエンジニアは、これらの機器の役割をしっかり把握し、クラウド上に再現することが大切です。

AWS/Azure/GCPに関わる知識やスキル

クラウドエンジニアは、AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドの知識も必要です。特に、AWSはパブリッククラウド市場でのシェア率が約半分と多く、抑える必要があるクラウド知識やスキルです。

AWSは、AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトやAWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル、AWS認定クラウドプラクティショナーなどの認定資格があるので、スキルを証明するためにもこれらの資格を取得することをおすすめします。

コミュニケーションスキル

クラウドエンジニアに必要となるのは、インフラ全般の知識とスキルだけではありません。

現在、オンプレミスからクラウドへ移行する案件が多くなっており、現行システムを新しいシステムへ移行する際に、ドキュメントでは仕様を読み取れない場合があります。

そのため、現行システムの開発者やクライアント側へのヒアリングなど、多くのコミュニケーションが求められるでしょう。

その他にも、コミュニケーションが必要な場面は多々あります。
ITインフラはシステムを稼働させるための基盤なので、システム開発部などいろいろな部門との協力が必要となるでしょう。

いろいろな部門と調節するためにも、コミュニケーションスキルが必要です。

クラウドエンジニアの将来性

最後に、クラウドエンジニアの今後の将来性を考えていきましょう。

導入企業が増えているのでクラウドの需要は今後も高い

インフラ基盤をクラウド化する企業が増えているので、クラウドエンジニアの需要は今後も高まることが予想されます。
また、クラウドに関わる新たな技術やサービスが今後も導入されていけば、クラウドエンジニアは幅広い領域での活躍が求められるでしょう。

将来的にITエンジニアはクラウドの知見が求められる

多くの企業がオンプレミスからクラウドへ移行しているので、ITエンジニアは一部のスキルや知識、経験だけでなくクラウドの知見も求められるでしょう。

オンプレミスで養った経験やスキルはクラウドでも活かすことができるため、インフラエンジニアとして末永く活躍するためには、クラウドエンジニアへ転向することもおすすめです。

先読みできるスキルも必要!

インフラ環境を構築する場合、今後起こる可能性があるトラブルを防ぐとともに、トラブルが起きた際の対処も考えなければなりません。

クラウドエンジニアは、インフラ環境を構築する業務もあるので、先読みできるスキルも必要となるでしょう。

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
AWSの案件を見てみる

まとめ

クラウドエンジニアの詳しい仕事内容や求められるスキル・経験、クラウドエンジニアの将来性などをしっかり知ることはできましたか?

今はオンプレミスからクラウドへの移行が進んでいるので、クラウドエンジニアの需要は高くなっているのが現状です。また、将来的にもクラウドの活用が進むことが予想できるので、クラウドエンジニアの将来性はあるといえます。

クラウドエンジニアに必要なミドルウェアやオンプレミスの知識やスキル、AWS/Azure/GCPに関わる知識やスキル、どの業界でも必要なコミュニケーションスキルなどを身に着け、ぜひ今後も活躍できるクラウドエンジニアを目指してくださいね。