フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト
更新日

ITエンジニアの年収が低いと言われる理由|年収1,000万円を目指すには

ITエンジニアとして働く方の中には、

「エンジニアの年収が低いと言われるのはどうしてだろう?」という疑問をお持ちの方や、また実際に年収が低くて困っている、という方もいらっしゃると思います。

今回はそんな方に向けて、実際のエンジニアの年収相場とともになぜ年収が低いと言われるのか、また1,000万円を超える高収入を目指すポイントまでを詳しくご紹介したいと思います。

1. ITエンジニアの年収相場をテーマ別に紹介!

求人サイトなどの情報を参考にすると、ITエンジニア全体の年収相場は、約400万〜600万円がボリュームゾーンとなっています。

国税庁が調査・公表している「令和3年分民間給与実態統計調査」では日本全国の平均年収が433万円とされていますが、これと比較すると、ITエンジニアは専門的なスキルを求められる職種であることを考慮すると格段に年収が高いとは言えません。

また、ITエンジニアと一口にいっても職種や雇用形態は様々で、それらによっても年収には違いが出てきます。

出典:国税庁「令和3分民間給与実態統計調査」

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
新着のエンジニア案件を見てみる

1-1. 【職種別】ITエンジニアの年収相場

まずは、職種別の年収相場です。

職種年収相場
システムエンジニア約450万~900万円
インフラエンジニア約400万~800万円
Webエンジニア約400万~800万円
サーバーエンジニア約450万~750万円
ネットワークエンジニア約400万~800万円
セキュリティエンジニア約400万~700万円

どの職種もそれぞれ年収に大きな幅がありますが、これは経験年数やスキル、また次に紹介する雇用形態などで違いが出るためです。

経験やスキルを積んで、マネジメントやコンサルティングなどより上流工程の業務を行えるようになると高収入を目指せるでしょう。

1-2. 【雇用形態別】ITエンジニアの年収相場

雇用形態別の年収相場は次のようになっています。

雇用形態年収相場
正社員約450万~600万円
派遣社員約300万~500万円
パート・アルバイト約250万~350万円
フリーランス約400万~800万円

派遣エンジニアの時給は約1500円から業種によっては3000円ほど、パート・アルバイトでも約1300円ほどが相場となっています。

どの雇用形態でも、もちろん自分のスキルや所属する企業によって年収は変わります。

特にフリーランスは給料制でなく案件の単価と受注数に左右されるため、その人によって大きく違いが出てきますね。

2. ITエンジニアの年収が低いと言われる5つの理由

ではなぜ、ITエンジニアの年収は低いと言われることがあるのでしょうか。

2-1. (1)業界構造に問題がある   

まず、IT業界の構造自体に問題があるということです。

IT業界は縦割りのピラミッド構造になっているため、発注元の企業から下請けに行くにつれて報酬は少なくなってしまいます。

そのため、下請けの企業で働くエンジニアまで十分な報酬は行き渡らず、年収が低くなってしまうのです。

また、比較的成果や実力を重視するIT業界でも、企業によっては勤続年数や年功序列を重視した評価を行っているところもあります。

スキルの高いエンジニアでも勤続年数が短ければそのスキルに見合った収入を得られないケースもあるのです。

2-2. (2)非正規雇用者が多い

特にプログラマーなど下流工程を担うエンジニアは、非正規雇用者が多くなっています。

派遣社員やパートなどは正社員に比べてどうしても報酬が低くなってしまうことや、ボーナスや雇用条件の面でも正社員に劣ってしまうため年収が少なくなるという現状があります。

年収を上げたい場合は、スキルを磨いて副業で案件をこなしたり、独立してフリーランスで働くというのも手ですね。

2-3. (3)勤務時間と収入が見合っていない

エンジニアは、職種や企業によっては残業が多く勤務時間が長くなってしまうといった場合があります。

高収入を得ているエンジニアでもその理由が残業代であるといったこともあるため、収入と勤務時間が見合わないということも、「エンジニアは年収が低い」と言われる理由になります。

スキルや経験の浅いエンジニアは特に残業が無ければ年収が低くなる可能性もあり、どうしても時間を割いて収入を上げることになってしまいがちです。

2-4. (4)スキルアップがしにくい

最先端の技術がどんどん登場し日々進歩していくIT業界では、常に最先端の技術を学びスキルアップし続けることが収入を高めるためにも必要になります。

しかし、企業に与えられた業務だけではスキルアップは図りにくいでしょう。

忙しい業務と並行してスキルアップするのは、非常に難しくなります。

スクールなどに通って学習できる環境に身を置いたり、自ら新たな案件に携わるなど意識的にスキルアップを目指すことができると良いでしょう。

2-5. (5)スキルを活かせていない

高いスキルと経験を持っていながらも、企業に所属し与えられた業務を日々こなすのみでそのスキルを活かせてないエンジニアもいます。

資格などでスキルを対外的にアピールしたり、積極的に新たな案件への挑戦や交渉などを行ってスキルを収入に換えられると良いですね。

3. ITエンジニアが年収1,000万円を目指すには?

様々な理由から年収が低いと言われてしまうITエンジニアですが、もちろん中には高収入のエンジニアもおり年収1,000万円も不可能ではありません。

エンジニアが年収1,000万円を目指すために必要なことを3つ、ご紹介します。

3-1. 資格を取得する

まずは高いスキルを身に着けていることを証明し、よりハイレベルで報酬の高い業務を任せてもらうために資格を取得することをおすすめします。

上流工程と呼ばれる設計から実際の開発までをハイレベルにこなせるスキルがあったとしても、それをアピールしなければ仕事に活かすのは難しくなります。

資格は仕事を任せる企業側やフリーランスであれば案件を発注するクライアントに、分かりやすく自分のスキルを示すために非常に有効ですね。

3-2. 専門性が高くニーズのあるプログラミング言語を習得する

進歩の早いIT業界の中で、需要が高く尚且つ扱えるエンジニアが少ない専門性の高い言語を習得できれば、エンジニアとしての需要は大きく高まります。

最先端分野で多く利用されている言語や新しめの言語など、情報を取り入れてニーズの高い言語を学びましょう。

3-3. マネジメントスキルを身につける

上流工程の業務を担うためには、マネジメントスキルが必須になります。

設計のためのクライアントへのヒアリングからスケジュールの調整、またチームメンバーをまとめるなど、プロジェクトを引っ張るマネジメントスキルを身につけると、エンジニアスキルと合わせて幅広い業務に携わることができますね。

経験を積み、マネジメント関連の資格に挑戦してみるのも良いでしょう。

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
新着のエンジニア案件を見てみる

まとめ

今回の記事では、「年収が低い」と言われるITエンジニアについて、実際の年収相場から年収が低いと言われる理由、また収入を上げる方法まで詳しくご紹介しました。

勤務時間の問題など収入を上げにくい要因は様々ですが、スキルを高めたり意識的に動くことで1,000万円という高い年収を達成することも不可能ではありません。

資格取得など、できるところから始めてみましょう。