フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト
公開日

インフラエンジニアにおすすめの資格9選!担当分野ごとにご紹介

インフラエンジニアは、ITシステムに欠かせないネットワークやサーバーなどに携わるエンジニアです。

そんなインフラエンジニアとして活躍するためには、必要な資格はあるのでしょうか。

今回はインフラエンジニアが資格を取得するメリットなどとともに、インフラエンジニアにおすすめの資格を担当するインフラごとにご紹介します。

インフラエンジニアとは

インフラエンジニアとは、あらゆるシステムやインターネットなどを利用するために欠かせないITインフラと呼ばれるものに携わるエンジニア職種です。

ITインフラにはいくつかの種類があり、インフラエンジニアも担当するインフラやその業務範囲によって以下のように何種類かに分けられます。

サーバーエンジニア サーバーの設計構築・運用保守を担う
ネットワークエンジニア ネットワークの設計構築・運用保守を担う
データベースエンジニア データベースの設計・管理を担う
セキュリティエンジニアセキュリティ機器の導入など、サイバー攻撃などのセキュリティリスクの対策を担う

また、近年ではクラウドサービスが普及し、サーバーなどをクラウド環境で構築することも増えています。

インフラエンジニアには、クラウド知識が必須となっているでしょう。

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
新着のエンジニア案件を見てみる

インフラエンジニアの資格取得のメリット

インフラエンジニアに資格が必須というわけではありませんが、インフラエンジニアは資格を取得することでスキルを対外的にアピールしやすくなることは大きなメリットと言えるでしょう。

スキルをアピールできれば、転職やフリーランスの案件獲得の際に企業にスキルを分かりやすく知ってもらうことができ、有利に働きます。

また、資格取得を目指すことでそのスキルを体系的に学べるというのも良い点ですね。

特に初心者はどこから学習してよいか分からないといった悩みを抱えることもあるでしょう。

資格取得を目標にすることで基礎的なところから順に学んでいくことができるほか、学習のモチベーションも保ちやすくなります

分野別!インフラエンジニアにおすすめの資格

インフラエンジニアには資格取得がおすすめだとお話ししましたが、資格は様々あり、「度の資格を取得したらよいのだろう?」という疑問をお持ちの方もいると思います。

そこでここからは、インフラエンジニアにおすすめの資格9選を、担当するインフラの種類ごとに分類してご紹介したいと思います。

インフラエンジニア全体におすすめの資格

まずは、インフラエンジニア全体におすすめできる資格です。

◯基本・応用情報技術者試験

IPA(情報処理推進機構)が運営する情報技術者試験は、エンジニアの登竜門ともいえる国家資格です。

基本情報技術者試験と応用情報技術者試験の2つの難易度があり、どちらもITに関する幅広い知識が問われます。

特に基礎となる基本情報技術者試験は、認知度も高くスキルへの信用を高められるため、インフラエンジニアに限らずエンジニアやエンジニアを目指す方全員に取得をおすすめできる資格ですね。

◯AWS認定

近年普及するクラウドサービスの中でも、高いシェアを誇るAWS(Amazon Web Services)

そんなAWSが公式に認定しており、AWSを活用できるスキルが証明できるのがAWS認定です。

インフラエンジニアは特にクラウドサービスとのかかわりが深いため、こういったクラウドサービスに関連する資格は取得しておくと良いでしょう。

役割やネットワーク・セキュリティなどの専門分野ごとに分かれた様々な資格があるため、自分の担当分野に合わせた資格取得を目指しましょう。

サーバーエンジニアにおすすめの資格

続いて、サーバーエンジニアにおすすめなのは次の資格です。

◯LinuC(Linux認定資格)

Linuxは、サーバーエンジニアが扱うことの多いサーバーOSの一種です。

LPI-Japanが運営するLinuC(Linux認定資格)を取得することで、このLinuxサーバーに関するスキルが証明できるでしょう。

レベル1からレベル3まで3つの難易度があり、レベル3はサーバー環境・クラウド・セキュリティと3つの分野に分けられています。

上位資格の受験には下位資格の取得が条件となっているため、まずはレベル1から挑戦しましょう。

ネットワークエンジニアにおすすめの資格

ネットワークの構築などを行うネットワークエンジニアには、次のような関連資格があります。

◯シスコ技術者認定

著名なネットワーク機器メーカーであるシスコシステムズが運営するのが、ネットワークの設計から構築・運用まで幅広い知識を証明できるシスコ技術者認定です。

3つの難易度に分けられており、公式で講義などのカリキュラムも存在するためスキルアップにもおすすめです。

認知度が高い資格でもあるため、スキルの証明にも効果的でしょう。

◯ネットワークスペシャリスト

ネットワークスぺシャリストは、IPAが運営する国家資格・情報処理技術者試験の中でも、高度試験という区分に属する試験です。

その名の通りネットワークの企画設計から構築、運用保守に至るまで幅広い問題が出題されるもので、高度試験に該当する通り非常に難易度は高くなっています

難易度が高い分、高度な知識を証明できるでしょう。

データベースエンジニアにおすすめの資格

次に、データベースエンジニアにおすすめの資格をご紹介します。

◯データベーススペシャリスト

ネットワークスペシャリストと同様、国家資格である情報処理技術者試験の高度試験という区分に属するのがデータベーススペシャリストです。

こちらも高難易度で、合格率も15%ほどだとされています。

データベースに関するシステムの企画開発から運用保守までのスキルが問われるもので、データの管理に欠かせないセキュリティなどに関しても知識を身に着けておく必要があります

◯オラクルマスター

データベースの管理システムの中で、高いシェアを誇るのがOracle Databaseです。

このシステムを提供するOracle社によって認定されているのが、データべース技術者に必要なスキルを証明するオラクルマスターです。

データベース全体の知識としてはブロンズ・シルバー・ゴールドの3つの難易度があります。

Oracle Databaseを扱うデータベースエンジニアにおすすめの資格ですね。

セキュリティエンジニアにおすすめの資格

最後は、セキュリティエンジニアにおすすめできる資格です。

◯情報セキュリティマネジメント試験

情報技術者試験やスペシャリスト試験と同様IPAが運営するセキュリティ国家資格が、情報セキュリティの計画・運用によってサイバー攻撃から組織を守れるスキルを問われる情報セキュリティマネジメント試験です。

合格率は50~60%と低いわけではありませんので、しっかりと学習していけば問題ないでしょう。

セキュリティエンジニア初心者も挑戦してみても良い資格です。

◯情報処理安全確保支援士試験(SC)

こちらもIPAが運営する国家資格で、合格にはサイバーセキュリティ分野における高度な知識が必要となります。

スペシャリスト試験と同様高度試験に分類される難易度の高い資格であるため、セキュリティエンジニアとして高い経験やスキルがあり、更なるキャリアアップを目指す方におすすめです。

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
新着のエンジニア案件を見てみる

まとめ

今回はITインフラに携わるインフラエンジニアにおすすめの資格を9選、担当分野ごとにご紹介しました。

資格を取得することは、スキルを高めキャリアアップを目指すためにも大きなメリットがあります。

ぜひこの記事を参考に、自身の担当するインフラに関する資格の取得を目指してみてはいかがでしょうか。