フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト
更新日

IT業界で求められる人材やIT業界で必要なスキルについて

IT業界は目まぐるしく変化し続けています。
最近はインターネットでも騒がれていますが、どの年代の人材も雇用しない傾向が見受けられます。

それなのに、IT業界では「人材不足」と嘆かれています。
人材不足だと言われているのに、不思議な話ですよね。

では、人材不足だと騒がれている中で、今後どんな人材が必要になってくるのか、どんなスキルが必要になってくるのか気になりますよね。

そこで今回は「IT業界で求められる人材やIT業界で必要なスキル」について、現場だからこそ教えられる声をご紹介していきます。

IT業界で求められる人材

IT業界では、今後以下の3つの要素を持ち合わせている人材が求められると予想されます。

  • 3つ以上のプログラミング言語を操れる人
  • しっかりと「発言」できる人
  • チームワークが取れる人

参画に付き添う現場の声も書いておりますので、ぜひ、参考にしてみてください。

3つ以上のプログラミング言語を操れる人

現代では、ひとつのプログラミング言語に特化していることは「当たり前の時代」になりつつあります。これでは、他にもプログラミング言語を勉強している人に遅れを取ってしまいますよね。

そうならないためにも、自分の価値を高めていきましょう。

たとえば、あなたが「C言語を完璧に使いこなせる」とします。
もちろん素晴らしいことなのですが、時が経つにつれて新しい言語が開発され、C言語を使わなくなっている企業が増えてきていることも事実です。

では、どうすればいいのか。

他のプログラミング言語も勉強してみましょう」ということです。
結論からいうと、人気と需要があるプログラミング言語を1つだけ扱えても、何万といる人材の中に埋もれてしまうことは明白です。なぜなら、同じプログラミング言語を扱える人はいくらでもいるからです。

ここで視点を変えてみましょう。

同じプログラミングを扱える人はいても、そのプログラミングスキルが複数ある人はどうでしょうか。分かりやすく言うと、「C言語やJavaも扱えるけどPythonも扱える」といった、複数のプログラミングスキルを併せ持っている人です。

プログラム言語は、多く覚えておくとそれだけIT業界から求められる人材へと成長していくことができます。

しっかりと「発言」できる人

「発言なんて誰にでもできるじゃない」と思いませんでしたか?ここでいう発言とは、仕事の延長線上での雑談ではありません。

もしあなたが会議に呼ばれたとします。
新規案件を決めるための重要な会議です。
話が進んでいくうちに、下記のような思いに駆られたことはありませんか?

「ここを修正した方がもっといいプログラムが出来上がるのに」
「このプログラムを作るなら、必要なメンバーが他にいるのでは」

こういった思いがあるときに、言葉にして伝えることができる人間こそ「しっかりと発言ができる人間」だと言えるのではないでしょうか。会議に参加している人が、自分よりも役職が上だとかそういった立場上のことは関係ありません。

会議とは、それぞれが意見を出し合って最善の解決策を提案していく場所です。ぜひ、他のメンバーに臆することなく、発言できる人間を目指してみてはいかがでしょうか。

チームワークが取れる人

チームワークが取れる人、連携がうまく取れる人は、IT業界でも重宝されやすいです。結論からいうと、時間の無駄を省くことができるからです。
チームワークや連携が上手い人は、「参加しているメンバーへの配慮が上手い」と考えられます。
たとえば、なかなか発言できない人がいたら「○○君(さん)はどう思う?」など、発言しやすい環境を作ってあげることができる人です。こういった人が、現場に一人いるかいないかだけで仕事や会議の効率が飛躍的に上がるといっても過言ではありません。

IT業界で必要とされる人材を目指すのであれば、こういった人を目標にしてみるのも良いかもしれません。

IT業界で必要なスキル

IT業界で必要なスキルは、以下の3つだと予想されます。

コミュニケーション能力

コミュニケーション能力は様々な場面で役に立ちますが、もっとも役に立つのは「報連相」を行うときではないでしょうか。新人だろうと上司だろうと、進捗状況を報告するときには報連相が欠かせません。
コミュニケーションは、IT業界で必要なスキルのひとつだと考えられます。

高みを目指す心

「成長する気がない」人間は、その先の景色を見ることはできません。成長を例えると「山」です。人は、生まれてからずっと「成長をしながら」山を登っていきます。高みを目指す心を持っていなければ、山の半分くらいまで登ったところで「もういいや」となってしまいます。

高みを目指すことに妥協した人間は、ほとんどが山の半分くらいの位置にとどまることになります。

そして、山は人によって高さが違います。その高さの違いは「成長したかしていないか」で決まります。成長していれば、山をその分だけ高く上ったことになるので、上った人にしか見ることができない景色を堪能できます。

どうせなら、誰も見たことがないくらい高い地点での景色を見てみたいですよね。そのためにも、高みを目指す気持ちを忘れないようにしましょう。

疑問を持つこと

あなたは、生活している中で疑問を抱くことはありますか?仕事においてもプライベートにおいても、どちらでも構いません。

「常に疑心暗鬼になれ」と言っているわけではありません。

「この情報や方法はこれで本当に合っているのか?」、「もっと楽に効率よくできる方法はないか」と疑問に思うことが必要になってくるでしょう。疑問に思うことは、悪いことではなく良いことです。

なぜなら、疑問に思ったことを質問することで、仕事の効率化につなげることができますし、作業効率もあげることができるからです。

少しでも疑問に思ったことがあれば、分かるまで調べる、分かる人に理解できるまで説明してもらうようにしてみてはいかがでしょうか。今まで以上に仕事の幅が広がるかもしれませんよ。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「IT業界で求められる人材やIT業界で必要なスキル」について、ご紹介してきました。冒頭でも述べましたが、現在はIT業界が人手不足だと騒がれています。

しかし、この記事でご紹介したことを参考にしていただければ、人手不足と言われているIT業界でも採用される可能性が上がるかもしれません。

ぜひ、試してみてください!

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
新着のエンジニア案件を見てみる