フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト
更新日

仕事と子育てを両立できるの?フリーエンジニアママの子育て事情

現代は、昔と比べて女性の社会進出も進んでおり、男性と同じように働く時代です。しかし、お子さんがいる女性の場合、子育てと仕事の両立の難しさに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな中でも、フリーエンジニアとして子育てと仕事を両立している女性はたくさんいます。そこで今回は、フリーエンジニアとして働くママの子育て事情を詳しくご紹介します。
フリーエンジニアの女性は、ぜひ参考にしてくださいね。

フリーエンジニアママの現状

会社に通勤しているフリーエンジニアの場合、子どもが体調不良になると、急に仕事を休まなければならないので、子育てと仕事を両立することはなかなか難しいですよね。

しかし、フリーエンジニアなら、ある程度、自分で働く場所や時間、仕事内容などを選ぶことができるので、子育てをするママにとって非常に良い環境だといえるでしょう。

今は様々な働き方を選ぶことができるので、子育て中のママは、在宅という働き方を選ぶことで、子育てと仕事の両立が可能となるのです。

フリーエンジニアママが育児と仕事を両立するコツ

会社に毎日出勤する女性と比べて、在宅で働くフリーエンジニアの方は、子育てと仕事を両立しやすいでしょう。

しかし、小さな子どもや赤ちゃんは何をするのか予測できず、ママを困らせることも少なくありません。そのため、仕事に集中することが難しくなる場合もあると思います。

そこで、子育てや家事、仕事をこなす方法をご紹介します。

まずは、仕事量の管理を徹底しましょう。フリーエンジニアは仕事の量も自分で選べるのですから、子どもの様子を見ながら仕事のボリュームを調節しましょう。

会社に出勤していると、家事は朝か夜にまとめて行う必要があります。しかし、フリーエンジニアなら仕事の合間に家事をできるというメリットがあるので、効率的といえます。また、家事をこなすことで、仕事の気分転換も期待できます。

どちらも完璧にやろうと思わず、自分でバランスを考えながらこなすことが仕事と家事を両立するポイントなのです。

フリーエンジニアママの良いところ

フリーエンジニアとして働くママのメリットはたくさんあります。
まず、会社勤めのように朝か夜にまとめて家事をする必要がないので、規則正しい生活ができるでしょう。

仕事の合間に子育てや家事をすることもできるので、仕事から離れる時間も増えます。仕事ばかりだと、考えすぎて、頭がパンクしてしまうこともありますよね。しかし、フリーエンジニアママなら、仕事から離れる時間を作れるので、良い気分転換になります。

仕事から離れることで、逆に仕事に集中することもできるでしょう。子育てや家事をしながら仕事にも集中できるという点は、フリーエンジニアママの最大のメリットではないでしょうか。

また、幼い子どもや赤ちゃんをそばで見ながら仕事ができるのは、働くママにとって他には代えられない安心感があると思います。子どもの成長を近くでしっかり見守りながら仕事をできるのは、フリーエンジニアだけのメリットですよね。

フリーエンジニアママの保活事情

フリーエンジニアママの中には、「フリーランスということで、正社員と比べると保育園の申請が通りにくいのでは?」と心配する方もいらっしゃると思います。しかし、ほとんどの地域で、フリーランス(フリーエンジニア)と正社員で保育園への入園のしやすさに差があることはないのです。

保育園の入園申し込みの審査では、子育てする環境を判断する点数制になっていることが多いです。そのため、働き方によって差が出ることはありません。

保育園の入園審査では、子育てと仕事の両立がどのくらい難しいかが点数化され、その合計点が高い家庭から保育園へ入園できるようになっています。両親に子どもを気軽に預けることができない、共働きしないと家計のやりくりがうまくできない…などの子育て環境を考慮し、保育園の審査が行われるのです。

フリーエンジニアママが子供を保育園に預けるには、書類の提出が求められます。正社員の場合は勤務証明書を出すだけで良いのですが、フリーエンジニアなどのフリーランスの場合は、勤務証明書がないため、労働状況申告書の提出が必要となります。

こちらの労働状況申告書は、市役所や区役所で配布されており、保育園でもらえる場合もあるので、説明会の時に効いてみましょう。

労働状況申告書には、以下を記載する必要があります。

  • 職種(仕事内容)
  • 就労日数
  • 就労時間
  • 定休日
  • 健康保険
  • 税申告
  • 直近の収入
  • 前年度の総収入

就労日数や就労時間は、自分で取り決めた時間などを記入しておくと良いでしょう。また、エンジニア業務にどれぐらい時間を割いているのかをきちんと伝えるためには、就労実績表を一緒に提出することをおすすめします。
これは、育児をしながらの仕事がどんなに難しいかという判断材料となるでしょう。

時間の制限がないフリーエンジニアの場合は、直近の3ヶ月の就労状況を詳しく記載することによって、労働状況申告書には書いていない詳しい状況をアピールすることができるのです。

まとめ

いかがでしたか?

自分の得意とする分野の仕事をしながらも子育てをすることができるのは、フリーエンジニアならではの魅力です。

働きながら子育てや家事をするのは非常に難しいことではありますが、在宅で働くことのできるフリーエンジニアは、子育てに最適な職業といえるでしょう。

在宅であるフリーエンジニアの皆さんは、会社勤めにはない魅力がたくさんあるので、それをうまくこなすことにより、子育てと仕事、そして家事の良いとこ取りができる素晴らしい働き方をしているのです。

ぜひ、フリーエンジニアならではのたくさんのメリットを活かしながら、子育てと家事にも全力を注いで、素晴らしい人生を歩んでくださいね!

関連記事もオススメです